STAFF
舞台監督
板谷圭悟
副舞台監督
本谷大
劇監督
久門拓 前田秀 栗本美輝
照明・小道具
松岡輝 菱田貴都 大矢真 土屋光晴
丸山梨奈 山内美怜
メイク・衣装
神谷奈々子 葛島早紀 大鹿乃吏子 松永有里菜
神尾裕美子 岸本真理子 小林眞子
大道具
森匡平 菱田卓志 鈴木義明 佐藤遼平
日下雄太郎
音響
高橋広明 刀根慶太郎 務川慧悟 鳥居野阿
本谷大
広報
本谷大 大野蓮華 鳥居野阿 石川茉実
西行優子
SPECIAL
ピアノ伴奏
務川慧悟
彼のプロフィール
1993年愛知県生まれ。3歳よりヤマハ音楽教室にて学び、ジュニア専門コース、同専攻クラス、同研究クラスを経て、ヤマハマスタークラスピアノ演奏研究コース修了。
第59回全日本学生音楽コンクール名古屋大会小学校の部第2位。第20回江南学生音楽コンクール中学生部門第1位。第31回ピティナピアノコンペティショ
ンG級全国決勝大会ベスト4賞。第17回日本クラシック音楽コンクール中学校の部全国大会最高位。第62回全日本学生音楽コンクール中学校の部全国大会第
1位、併せて、野村賞、井口愛子賞、音楽奨励賞受賞。第3回神戸芸術センター記念ピアノコンクールにおいて、感動賞、招聘証受賞。第14回松方ホール音楽
賞受賞。
2010年ぎふ・リスト音楽院マスターコースにおいて、ファルヴァイ・シャーンドル氏、2010年なら国際音楽アカデミーにおいて、青柳晋氏のマスタークラスを受講。2011年6月神戸芸術センター・芸術劇場にて「務川慧悟ピアノリサイタル」を開催。
これまでに、ピアノを石川清美、本田聖嗣、後藤康孝、山田敏裕の各氏に師事。作曲、理論を久行敏彦、小井洋明の各氏に師事。江口文子、岡田博美、財満和
音、渡辺健二、ヴェラ・ゴルノスタエヴァ、ステファン・ヴォイタス、イヴ・アンリの各氏の特別レッスンを受講。現在、横山幸雄、高石香の両氏に師事。